ハンガリーへの旅を計画中のみなさん、お土産はどうしようかお悩みですか?
私がハンガリーに住み始めた当初、ハンガリーのお土産に何を買ったらいいのか随分と迷いました。
最近では、何を買ったら喜んでもらえるか分かってきたので、同じようなお土産を買って日本に持って帰っています。
今回の記事では、ブダペスト在住の私が、ハンガリーのお土産おすすめ6選(プラス”番外編”おすすめ1選)をご紹介します!
結論からいうと、最近は以下にご紹介するラインナップで落ち着いています。
❶アカシアのはちみつ🍯
❷トカイワイン🍾
❸赤ワイン🍾
❹ばらまき用のチョコレートやスイーツ🍫
リクエストがあったり特別なプレゼントをしたい時に購入するのは次の通りです。
❺ヘレンド陶器・ジョルナイ陶器☕️
❻刺繍製品🧵
とりあえず上記6点のうちのどれかを抑えておいたら間違いありません!詳細はこのブログでご紹介していきます。
ハンガリーで購入できるお土産の一部は、日本でお取り寄せや注文ができます!
ハンガリーに来る前のお試しに、もしくは旅の後の思い出に注文するのもいいですね!
ちなみに番外編は「フォアグラの缶詰・パテ」です。
残念ながら日本に持ち込みできないのですが、日本在住でない方は大丈夫かもしれません(各自でお住いの国の条件をご確認ください。)
ハンガリーのフォアグラは日本国内でお取り寄せができます!(後ほどご紹介します)
❼フォアグラの缶詰・パテ🦆
※日本でお取り寄せならできます!!
ハンガリーのお土産おすすめ6選(+番外編1選)を簡単にまとめると以下の通りです。
お土産 | 日本でお取り寄せ | ハンガリーらしさ | 持ち帰りやすさ | 予算(ハンガリーのインフレがすごいですが、日本で買うよりはお得です!) | おすすめの購入場所 |
---|---|---|---|---|---|
❶アカシアのはちみつ | 可能 | ◎ | ◎プラスチック容器:重くない △瓶詰め:重い&取扱注意 | 〇1000g:4,000フォリント~ 〇500g :2,000フォリント~ 〇250g :1,400フォリント~ | 市場 お土産屋 スーパー |
❷トカイワイン | 可能 | ◎ | △重い&取扱注意 | 〇2,500フォリント~(甘いほど高価) | 専門店 |
❸赤ワイン | 可能 | 〇 | △重い&取扱注意 | ◎3,000フォリント~ | 専門店 |
❹スイーツ | × | 〇 | △軽いが、ものによっては取り扱い注意 | ◎スーパー:500フォリント~ △ジェルボーなど高級店:2,000フォリント~ | スーパー・市場 カフェ・ケーキ屋 |
❺陶器類(ヘレンド・ジョルナイ) | 可能 | ◎ | △取り扱いに注意 | 〇ヘレンドのカップ&ソーサー:35,000フォリント~ 〇ジョルナイのカップ&ソーサー:40,000フォリント~ | 専門店 お土産屋 |
❻刺繍製品 | 可能 | ◎ | ◎軽い | 〇コースター:1,500フォリント~ 〇テーブルクロス:15,000フォリント~ | 専門店 お土産屋 |
<番外編> ❼フォアグラの缶詰・パテ | 可能 | ◎ | ◎小さい | △缶詰(100g):7,000~10,000フォリント ◎パテ(50g):600~700フォリント | 市場 |
今回のブログでは、それぞれのお土産について、もっと詳しく解説していきます。
ハンガリーのお土産を探している方は、ぜひこの記事をブックマークして、必要な時に読んでみてください🎉
【旅の指さし会話帳】
市場の買い物にも役立つ、ハンガリー語の指差し会話帳です。
野菜や果物の名前、「⚫︎⚫︎をください」と言った例文も載っています。
ハンガリー旅行のお供にいかがですか?
りり / 旅行大好き
ハンガリーの首都、ブダペスト在住19年
1人旅が大好きで、世界50カ国以上を訪問
東京で旅行会社に4年勤務経験あり
ヨーロッパに長年いるけれど、実はインドや暖かい国が大好き
旅のプロとして、みなさんに役立つハンガリー情報や、旅行情報をお届け中!
ハンガリー旅行に関するお問い合わせもお気軽にどうぞ!
ブダペスト中央市場で、お土産を探してみよう!
1897年にオープンした歴史ある中央市場。
地元の人や観光客でいつも賑わっていて、買い物をせずに見学して歩くだけでも、ハンガリーの文化を覗き見ることができて楽しいです。
お土産を探している方は、ぜひ中央市場に足を運んでみてください。
観光も買い物もできて一石二鳥です🎵
お土産にぴったりのはちみつやチョコレート菓子、刺繍製品売り場などもあります。
中央市場の正面から中に入ると…!!
- はちみつ…地上階(日本の1階)の、主に一番右側のレーンに売っています
- チョコレート菓子…地上階(日本の1階)の、主に一番中央のレーンに売っています
- ワイン…地上階(日本の1階)の、主に一番中央のレーンに売っています
※私は、ワインはワイン専門店で買うことが多いですが、お土産を一気に買ってしまいたい場合は、市場を利用するのもありです - 刺繍製品やその他食品以外のお土産…上の階(日本の2階)にあります
現金しか使えないお店もあります。市場内のATMや両替所を利用してください。
お店によっては、買い物の際にお釣りをごまかされることが稀にあるので、対策が必要です。
・カードを使うとごまかしされにくいです(お土産物屋ではカードの使えるお店が増えています)
・現金の場合、お釣りが少なくてすむよう小額紙幣を用意しておきましょう
→お釣りのごまかしは、八百屋などの生鮮食品店で多く見かけます。お土産屋さんのトラブルは少ないです。
中央市場の情報
住所 | Budapest, Vámház krt. 1-3, 1093 |
アクセス | Fővám tér駅(地下鉄・トラム・バス)から徒歩1分 |
営業時間 (中央市場へ入場できる時間) | 月曜日 06:00~17:00 火~金曜日 06:00~18:00 土曜日 06:00~15:00 ※中央市場に入っているそれぞれの店によって、営業時間は異なる |
定休日 | 日曜日 |
ホームページ | https://www.facebook.com/Nagycsarnok/?locale=hu_HU |
ハンガリーのお土産 おすすめ6選+番外編1選
ブダペスト在住の私がおすすめする、ハンガリーお土産6選を1つずつご紹介していきます。
❶アカシアのはちみつ
ハンガリーに来るまでは、はちみつの味がどちらかというと苦手だったのですが、このアカシアのはちみつはクセが全くありません。
サイズは250g, 500g, 1000gなどの他に、もっと小さいばらまき用の瓶もあります。
最近はプラスチック容器に入ったはちみつも増えていて、お土産として持ち帰るのに軽い&割れないので助かります。
アカシアのはちみつの予算の目安
〇1000g 4,000フォリント~
〇500g 2,000フォリント~
〇250g 1,400フォリント~
購入できる場所
ブダペスト中央市場
お土産屋
スーパー(サイズは限られていて、1000gが多い)
アカシア以外の種類のはちみつも豊富ですので、小さなサイズをいくつか購入して、食べ比べしても楽しいですよ。
昔の私のように、はちみつが苦手な方も、ハンガリーのはちみつを食べると印象が変わると思います。
日本でもハンガリーのアカシアのはちみつは有名なようですね。まだ味見をしたことのない方は、機会があればぜひお試しください。
※1歳未満の赤ちゃんには与えないでください。
❷トカイワイン(”世界3大貴腐ワイン”のトカイアスー)
ハンガリーで有名な白ワインといえばトカイワイン。
甘いデザートワインとして有名ですが、トカイ産でも辛口のワインや、そこまで甘くないワインもあります。
世界3大貴腐ワインとして知られているのが「トカイアスー」です。
3年以上の熟成期間が必要で、プットニョシュと呼ばれる単位が大きくなるにつれ糖度も増していきます。
- 3プットニョシュ
- 4プットニョシュ
- 5プットニョシュ
- 6プットニョシュ
- エッセンシア
※1プットニョシュ、2プットニョシュはありません。
5プットニョシュ、6プットニョシュ…と糖度が上がるにつれて、かなり濃厚で甘いです。甘すぎて苦手とされる方にも結構出会ったことがあります。
3プットニョシュよりも甘さが控えめなトカイ サモロドゥニ(Szamorodni)という甘口ワインもあります。
甘すぎるのが苦手な人でも、サモロドゥニはさらっとした甘さで、おいしくて飲みやすいことが多いです。
トカイワインの予算の目安
※人気メーカーか、当たり年か否かなどによって異なるので、あくまでも目安です
3プットニョシュ 5,000フォリント~
6プットニョシュ 15,000フォリント~
サモロドゥニ甘口 3,000フォリント~
購入できる場所
専門店(おすすめ)
ブダペスト中央市場
スーパー
ワインは市場やスーパーでも買えますが、ワイン専門店に行けば、ワインのエキスパートのアドバイスももらえます!
ワイン専門店では大概の場合、店員さんに相談したら喜んでワイン探しを手伝ってくれます。
トカイワインに限らず、ハンガリーっぽいおすすめワインをを教えて欲しいと、丸投げしてしまっても大丈夫です。
私がよく利用するのはBortársaság(ボルタルシャシャーグ)というワイン専門店。
ブダペストに10店舗以上、アンドラーシ通りや王宮の丘のたもと、ショッピングモールなど便利な場所にあります。ハンガリーの主要都市でも見つけられます。
https://www.bortarsasag.hu/en/wine-stores
Bortársaságのホームページ(店舗紹介ページ):日本でも甘口のトカイワインを楽しむことができます。
デザートワインとして食後に飲むことが多いですが、食前に前菜と一緒にいただくのもおいしいです。フォアグラとも相性がいいとされています。
甘すぎると飲めるか心配…という方は、甘さ控えめのサモロドゥニからどうぞ。
甘いトカイワインに挑戦してみたい!という方は、5プットニョシュ以上を選んでみてください。
自力で日帰り旅は少し難しい場所なので、専用車で出かけるのがおすすめです。トカイのワインセラー見学とワインの試飲がツアーに組み込まれています。
トカイへ立ち寄る前に、世界遺産ホルトバージでハンガリーならではの馬術ショーも楽しめます。
ワイン好きの方や、ハンガリーの大平原の雰囲気を存分に味わいたい方におすすめです!!
ブダペスト発 世界遺産ホルトバージ・プスタ+トカイワイン産地 1日観光ツアー<ランチ/日本語ガイド>
\ 日本語ガイドと一緒で安心 /
❸赤ワイン
ハンガリーのワインというと甘口で白いトカイワインが有名ですが、現地の人はトカイワインばかり飲んでいるわけでは全くなくて、むしろ赤ワインのほうが豊富に出回っています。
- エゲル
- バラトン湖周辺(バダチョニ、バラトンフレド-チョパク、バラトンボグラール、など)
- ヴィッラーニ
- セクサールド
- ショプロン
- パンノンハルマ
上記の画像はBortársaságで購入した赤ワインで、おすすめを聞いてから選んだものです。
左から、エゲル産2本(雄牛の血)、セクサールド産、パンノンハルマ産、バラトン湖産3本(バラトンフレド-チョパク、カーリ、バラトンボグラール)です。
赤ワインの予算の目安
3,000フォリント~
購入できる場所
ワイン専門店(おすすめ)
スーパー
ブダペスト中央市場
お土産物屋
日本ではハンガリーワインはメジャーではありませんが、見かける機会があったらぜひお試しください。
エゲルの「雄牛の血」が日本でも購入できます。(エゲルについて後述しています。)
ヴィッラーニのSAUSKAのワインは、はずれることがなくおいしいです。
おそらく、日本でトカイの次にワイン生産地として有名なのがエゲルです。赤ワイン「雄牛の血」がよく知られています。
「美女の谷」と呼ばれる十数件のワインセラーが並ぶ地区があります。
ワインセラーではワイン1杯だけでも楽しめるので、はしご酒するのにもってこいです。気にいったワインが見つかったら、お土産にボトルで購入するといいです。
お酒が苦手な人は、ワイン造りの最初に取れる「ムシュト」と呼ばれるブドウジュースを選ぶのが正解。アルコールフリーです。
エゲルに行ってみたい人は、日本語ガイドと専用車で行く、楽天トラベルの日帰りツアーを利用するのもありです。
街の観光をした後に、美女の谷で食事とフリータイムがあります。その後、お隣の町エゲルサロークの温泉入場も組み込まれたツアーです!
♨️ハンガリー ワインの町エゲル観光+エゲルサローク温泉ツアー<ランチ/日本語ガイド>
\ 日本語ガイドと一緒で安心!専用車で行くエゲル /
❹チョコレートやばらまき用のスイーツ
軽くて比較的日持ちもするので、お土産に向いています。
スーパーに行ったら、お手頃価格のチョコレートやクッキーを見つけることができます!
老舗のチョコレート屋シュトゥメル(Stühmer)の専門店では、レトロでかわいいパッケージのチョコレートが見つかります。
スーパーよりは少し高価ですが、ブダペストの風景画像のパッケージチョコレートなどもあるので、お土産に向いています。
シュトゥメルのチョコレートについて詳しく紹介している記事はこちらです。ぜひご覧ください!
特別な方へのお土産は有名なカフェやケーキ屋で探すのはどうでしょうか?
他で買うよりちょっと高級ですが、ハンガリーで最も有名なカフェの1つであるカフェ ジェルボーでも素敵なスイーツが販売されています。
私は家族のリクエストでクッキーを購入することが多いです。
箱があまり丈夫ではないので、持ち帰る際は少し注意が必要です。また、クッキーなどの賞味期限は2~3週間と短めなので、購入時にあらかじめ確認しておいてください。
スイーツの予算の目安
・スーパー:500フォリント~
・市場・シュトゥメル:1,500フォリント~
・ジェルボーなど有名店:2,500フォリント~
購入できる場所
スーパー
ブダペスト市場
カフェやケーキ屋、専門店
ジェルボーのお土産についてこの記事で触れています。ジェルボーの歴史やケーキの種類についてもまとめました。
❺ヘレンド陶器・ジョルナイ陶器
ハンガリーの名窯、ヘレンド(Herend)とジョルナイ(Zsolnay)。いずれも高級店です。
ブダペストのヨージェフ・ナードル広場に立つヘレンドとジョルナイの噴水を見ると、それぞれの特徴が異なることがよく分かりますね。
ヘレンドはヨーロッパらしい華やかさが、ジョルナイはエキゾチックな美しさがあり、どちらにも異なる魅力的があります。
ブダペストのヨージェフ ナードル広場には、ヘレンドとジョルナイの専門店が隣同士に並んでいます。
お土産にヘレンドかジョルナイを検討している方は、ぜひ足を運んでみてください。カフェ・ジェルボーから歩いて2分くらいです!
ただし、日曜日は定休日なのでご注意ください。
ヘレンド・ジョルナイの予算の目安
ヘレンドのカップ&ソーサー:35,000フォリント~
ジョルナイのカップ&ソーサー:40,000フォリント~
購入できる場所
専門店
お土産物屋
一定の金額分を購入した場合は、免税手続きを忘れずにとってください!!
ヘレンド
ヘレンドはバラトン湖に近いヘレンド村で生産されています。
1826年に工房が設立されたヘレンドの磁器は、ヨーロッパらしい優雅さや豪華さを感じられる、華やかな磁器セットが中心です。
ヨーロッパの王族貴族に愛用され続け、国際博覧会で何度も賞をとっています。
オーストリア皇妃エリザベートも使用していた、ハプスブルグ家のためにつくられた「ヘレンド/ウィーンの花」シリーズ。ハプスブルグ家が滅亡するまで、門外不出の製品でした。(画像をクリックするとAmazonへ飛びます。)
ヘレンド(HEREND) VRH ウィーンのバラ ティーカップ&ソーサー 【並行輸入品】 724
ヘレンドの店舗情報 | |
住所 | Budapest, József nádor tér 11, 1051 |
アクセス | Deák Ferenc tér駅より徒歩4分 |
営業時間 | 月~金曜日:10:00~18:00 土曜日:10:00~14:00 日曜日:定休日 |
ジョルナイ
ジョルナイはハンガリーの南、クロアチアの国境に比較的近いペーチで生産されています。
1853年創業で、玉虫色、赤、青、紫などの色が独特な、エキゾチックな雰囲気を漂わせた作品が多いです。
ブダペストの中央市場やマーチャーシュ教会の屋根タイル、リスト音楽院の内装にもジョルナイ製品が使われています。
ジョルナイの専門店では、カップ&ソーサーや食器のセットだけでなく、小さな小物類も充実しているので、お土産やちょっとした記念に購入するのにおすすめです。
ジョルナイの陶器は本当に色遣いが独特で美しいです。(画像をクリックすると楽天市場へ飛びます。)
【ジョルナイ ペーチュ】花模様 カップ&ソーサー(大)
ジョルナイの店舗情報 | |
住所 | Budapest, József nádor tér 10, 1051 |
アクセス | Deák Ferenc tér駅より徒歩4分 |
営業時間 | 月~金 10:00~19:00 土 10:00~16:00 日 定休日 |
ブダペストのマーチャーシュ教会の屋根を飾るのはジョルナイのタイルです。前回の教会の改修工事の時に外したタイルがマーチャーシュ教会で販売されています。ちょっと変わったお土産を探している方は、こちらの記事もご覧ください!
ヘレンド村への日帰りツアー、ペーチ(ジョルナイ工場)への日帰りツアー
【世界陸上2023ブダペスト】マラソンコースに沿って街の観光案内の記事の中で、ブダペストからヘレンド村への日帰りツアー、およびペーチ(ジョルナイ工場がある)への日帰りツアーも紹介しています。
ブダペストの滞在が2日以上の場合にいかがでしょう。ご興味のある方はチェックしてみてください!
❻刺繍製品
中央市場やお土産屋さんに行くと、ハンガリーの刺繍製品をたくさん見つけることができます。
カロチャ村の刺繍が有名ですが、ハンガリー国内のそれぞれの村で刺繍の特別なパターンや色遣いがあるので、お土産物屋の店員さんに違いを教えてもらうとなかなか面白いです。
テーブルクロス、コースター、テーブルクロス、刺しゅう入りの子供服など色々な商品がありますよ。
2023年12月、中央市場の上の階の真ん中あたりにある刺繍屋さんを覗いてきました。
一番小さなコースター(直径7〜8センチくらい)には1,800フォリントの値札がついていましたが、お店の人から開口一番に「20パーセント引きします」とのお言葉が(笑)。
テーブルクロスなどのもっと大きな製品は、すぐ25パーセント引きだそうです。
刺繍製品の料金は、昔から値引き交渉が前提になっている雰囲気です。
かしこまったお土産物屋さんではなく、ごちゃごちゃした感じのところだと、値引き交渉もしやすいです。フランクに話せそうな店員さんを見つけて、お得にお買い物をしてください。
刺繍製品の予算の目安
コースター 1,500フォリント~
テーブルセンター(20センチ程度)7,000フォリント~
テーブルクロス(シンプルなもの) 15,000フォリント~
購入できる場所
ブダペスト中央市場
お土産物屋
日本でもカロチャの刺繍製品が購入できます。
\ 可愛らしい刺繍製品! /
\ 可愛らしい刺繍製品! /
ハンガリーの刺繍にまつわる本が日本で出版されていて、コアな刺繍ファンからの人気を集めているようでびっくりしました!
❼<番外編>フォアグラの缶詰・パテ ※日本へは持ち込み禁止
ハンガリーに来たら食べたい料理の1つがフォアグラです。ちょっとヘビーですが、たまにはいいですよね!?
レストランで食べるチャンスがなかった場合や、民泊で自炊する時に、缶詰を思い切って購入してみるのはどうでしょう。
フォアグラの缶詰はソテーをしていただくとおいしいですよ。
フォアグラのパテはお手頃に購入できます。
フォアグラの予算
缶詰(100g) 7,000~10,000フォリント
パテ(50g)700~800フォリント
購入できる場所
ブダペスト中央市場
お土産物屋
スーパー(パテのみ。缶詰はあまり見かけない)
フォアグラをハンガリーから持ち帰ることはできませんが、日本でお取り寄せならできます!
ここぞという記念日に、日本でハンガリーの味と気分を味わいながらお祝いなどいかがですか?
【不定期に入荷予定あり!】最高峰ハンガリー産フォアグラ・ド・オア のお得なお試しセット【約50g×4個】【冷凍のみ】【knr】 フォアグラ 鴨 オア ロッシーニ ハンガリー お取り寄せ クリスマス ギフト 【ST】
最高峰ハンガリー産 フォアグラ ホール まるごと一玉 600~700g カナール(鴨)
ブダペストに滞在される方には、コムシェソワ(Comme Chez Soi)のフォアグラ料理がおすすめです。小さなレストランなので、早めにテーブル予約を入れてください!
ハンガリーのお土産 おすすめ6選+番外編1選 まとめ
ハンガリーらしいお土産はいくつかありますが、この記事でご紹介した6選のうちのどれかを購入したら、お土産を受け取る人にもきっと喜ばれるはずです。
- アカシアのはちみつ
- トカイワイン
- 赤ワイン
- ばらまき用のチョコレートやスイーツ
- ヘレンド陶器・ジョルナイ陶器
- 刺繍製品
日本には持って帰れませんが、フォアグラの缶詰やパテも比較的安価に購入できます。
とりあえず、どんなお土産があるのか見てみたい場合は、ブダペストの中央市場をぶらっと歩くと、一通りのお土産を目にすることができます。ハンガリーの文化も覗き見ることができるので、ぜひ足を運んでみてください。
はちみつやワインは重さがあります。瓶が割れないように、布なのでしっかり包んで持って帰ってくださいね!
ハンガリーに遊びに来るみなさんが、素敵なお土産を見つけられますように🤲
まだ渡航予定のない方は、日本でハンガリーの特産品を注文して、ハンガリーを想像しながらお楽しみください🍷🧵
以上、何か参考になる情報があれば幸いです。
ハンガリーの治安について情報をまとめました。
ブダペストのおすすめホテルについてはこちらをどうぞ。