ハンガリーの交通・お役立ち情報– category –
-
【eSIMで海外旅行】Airaloの使い方を紹介【割引紹介コードあり!】
みなさんは海外旅行先でインターネットに接続するために、どんな準備をされていますか? 現地のSIMカードを購入して差し替えたり、モバイルWi-Fiをレンタルして利用したり、割高ですが自分のスマホで海外データローミングをして使う方法などがありますね。... -
【2024年春〜秋】ハンガリーの添乗員同行パッケージツアー紹介!
「添乗員付きのパッケージツアー」で海外旅行をされたことはありますか?私が子供の頃は、海外旅行といえばパッケージツアーが主流でした! フリータイム以外の予定はすべて旅行会社にお任せ。「この美術館でお目当ての絵画を見るのが楽しみ!」「この日は... -
ハンガリーのお土産にシュトゥメルのチョコレート!【レトロなパッケージも楽しもう】
ハンガリーのお土産をお探しですか? シュトゥメル(Stühmer)のチョコレートを、お土産候補の1つにどうぞ! 先日、ハンガリー旅行にいらしたブログの読者さまが、シュトゥメルのチョコレートを購入した話を伺い、「確かにお土産にいいかもしれない!」と... -
【在住者厳選】ブダペストのおすすめ宿泊エリア5選!危険な場所も解説
ブダペストへお出かけの予定のみなさん、市内のどこに宿泊をしたらいいか迷っていませんか? ブダペスト在住19年で、過去に旅行会社にも勤めていた私が、どのエリアに宿泊するのがおすすめかアドバイスいたします! ブダペストの観光の中心は比較的こじん... -
【ハンガリーでしてはダメなこと6選】旅行中に気をつけたいマナー編
日本では気にならないことも、海外旅行先ではタブーだったり、現地の人に嫌がられる行為の場合があります。 「郷に入っては郷に従え」で、 訪れている国の習慣をリスペクトして、現地の人も旅行者もお互い気分よく過ごせるといいですよね。 ハンガリーの首... -
【ハンガリー基本情報】旅行前に要チェック!現地在住者がざっくばらんにまとめてみた‼️
これからハンガリーに渡航する予定のみなさんは、「ハンガリー」という国名を聞いて、何をイメージされますか?? 私はハンガリーの首都ブダペストに住んで19年経ちます。20年ほど前に東京の旅行会社で働き始めた頃、「ハンガリーってどこにあるの?」と全... -
【冬にハンガリーを旅行するデメリット4選】メリットや楽しみ方も伝授します!
ヨーロッパの旅のベストシーズンは「爽やかな春」「日が長くて明るい夏」「過ごしやすい秋」のどれかというのが一般的です。 でも、どの時期にも良い面・悪い面があって、考え方によっては、冬のヨーロッパ旅も意外と悪くないものです。 私は世界50ヵ国を... -
【2025年版】ハンガリー旅行の持ち物リスト!貴重品から便利グッズまで
海外旅行のパッキング。ワクワクすると同時に、何か忘れ物をしていないか、心配にもなりますよね。 旅行好きで世界50ヵ国以上に出かけた私が、ハンガリー旅行の持ち物リストを考えてまとめました。 日本にいたらサッと買えるものも、海外旅行の最中だと、... -
【徹底案内】ブダペスト公共交通機関の利用方法!チケット購入から乗車まで
ブダペストは地下鉄・トラム・バス・トロリーバスの路線が網羅されていて、とても移動しやすい街です。 公共交通機関はBKK(ブダペスト交通センター)が運営しており、BKKの定期券や切符があればどのサービスでも利用できるのが嬉しいところ。 旅行者には2... -
ハンガリー旅行で使えるハンガリー語17選!【在住者の解説付き!】
ハンガリーで話されている言語は「ハンガリー語」です。みなさんご存知でしたか? ウラル語族フィン・ウゴル語派に属するハンガリー語は、周辺のヨーロッパ諸国で話されているインド・ヨーロッパ語族とは全く異なる言語です。 ハンガリー語の話者は1,500万...