BLOG
-
【徹底案内】ブダペスト公共交通機関の利用方法!チケット購入から乗車まで
ブダペストは地下鉄・トラム・バス・トロリーバスの路線が網羅されていて、とても移動しやすい街です。 公共交通機関はBKK(ブダペスト交通センター)が運営しており、BKKの定期券や切符があればどのサービスでも利用できるのが嬉しいところ。 旅行者には2... -
ブダペストのレトロ映画館9選【カフェ利用のみもOK!】豪華系からアート系まで
みなさん、映画館での映画鑑賞はお好きですか? 私の住んでいるブダペストには、100年前後の歴史のあるレトロな映画館が存在しています。 モダンで快適な「シネマ・コンプレックス」がブダペストで初めてお披露目されたのは2008年。それまでは、昔ながらの... -
ハンガリー旅行で使えるハンガリー語17選!【在住者の解説付き!】
ハンガリーで話されている言語は「ハンガリー語」です。みなさんご存知でしたか? ウラル語族フィン・ウゴル語派に属するハンガリー語は、周辺のヨーロッパ諸国で話されているインド・ヨーロッパ語族とは全く異なる言語です。 ハンガリー語の話者は1,500万... -
ブダペストにある「ミシュラン星付きレストラン」7選!モダン料理を楽しもう
「ミシュランガイド・ハンガリー2023」が発表されました。 ハンガリーでは2つ星レストランが2軒、1つ星レストランが7軒選出されています! 2010年にブダペストのレストランがミシュラン1つ星を獲得したのを皮切りに、ハンガリーでも少しずつ星付きのレスト... -
ブダペスト「市民公園」大特集!おすすめの場所13選【在住者が教えます】
ブダペストのペスト側にある市民公園 (Városliget)。世界遺産のアンドラーシ通りの突き当たりから広がっています。 約6500本の木が植っている緑豊かな公園は、ディズニーランド約2つ分の敷地を誇ります。 ここ数年の市民公園プロジェクトのおかげで、新... -
ハンガリー旅行でがっかりするかもしれないこと7選!【在住者による解説】
いつもと違う世界を体感できる海外旅行。ワクワクドキドキする一方、実際に出かけてみて「あれ、なんか期待してた感じと違う」とがっかりすることも時々ありますよね。 中央ヨーロッパに位置する内陸の国ハンガリー。面積は日本の約4分の1、人口は日本の約... -
【世界陸上2023】ハンガリー国立競技場で世界陸上の熱気を体感!
ブダペストにあるハンガリー国立競技場は、2023年春に完成したばかりの、世界陸上のために建設された新しいスタジアムです。 世界陸上日程8日の2023年8月26日、午前の部のチケットを買って、夫と2人で国立競技場で世界陸上の空気に触れて楽しんできました... -
マーチャーシュ教会の屋根のタイルを買ってみた!【ジョルナイ焼きの魅力】
ブダペスト観光でぜひ訪れてほしいのが、王宮の丘にあるマーチャーシュ教会と漁夫の砦。丘の上にある漁夫の砦からの景色はとても素晴らしく、マーチャーシュ教会では独特な美しさを堪能できます。 マーチャーシュ教会に行くたびに、お土産屋さんで積み重な... -
ブダペストの高級レストラン「グンデル」でグンデル・パラチンタを食べてみた!
ブダペストで最も有名なレストランの1つが、市民公園内の動物園の隣にある「グンデル・レストラン(Gundel Étterem)」。 1894年創業のグンデルは、エリザベス女王やローマ法王ヨハネ・パウロ2世、世界の大スターたちも訪れた高級レストランとして知られて... -
【エステルゴムの楽しみ方3選】ブダペストから日帰り観光できるけど、宿泊してみた!
ブダペストから北西に向かって電車で1時間の場所にあるのが、エステルゴム(Esztergom)という古い歴史のある街です。 先史時代から人々が住んでいたと言われており、ローマ時代の集落も発見されています。 ハンガリー初代国王の聖イシュトヴァーン生誕の...