BLOG
-
【ブダペストのマルギット島】現地在住者が歩き方をお教えします!
ブダペストの王宮の丘や英雄広場を観光して町の雑踏に疲れてしまったら、少し自然の中でリラックスしてみませんか? マルギット島はドナウ川に浮かぶ島で、全長約2.5km、幅は広いところで500m、縦にまっすぐ歩いて約30~40分かかる大きさです。島全体が公... -
【エリザベートのお気に入り宮殿】グドゥルー(ゲデレー)の町と住宅街にある素敵なカフェ
ブダペストから日帰り観光のできる魅力的な町がいくつかありますが、その中の1つがグドゥルー(ゲデレー/Gödöllő)。ブダペストの北東約30kmの場所にあり、郊外列車や鉄道でブダペストから1時間程度で行くことができます。 この町で有名なのがグドゥルー宮... -
へーヴィーズ温泉湖は子連れもOK!2回行ったハンガリー在住者の体験レポ
ハンガリーは温泉がたくさんあることで有名ですが、その中でも世界に類をみないへーヴィーズ温泉湖(Hévízi-tó)をご存知ですか?湖の底に源泉があって湖全体がほんのりと暖かく、そこで人が遊泳できるなんともユニークな場所なんです! 年齢制限が設けら... -
【ブダペスト穴場カフェ】子供の遊び場コーナー付!在住者おすすめ<アウグスト4店舗>
ブダペストには素敵なカフェがたくさんありますが、どこでコーヒーを飲もうか迷われていますか?小さなお子さんもご一緒ですか? ブダペスト在住の私が好きなカフェはいくつかありますが、ハンガリー国立博物館の裏にある1870年創業の老舗カフェ、Auguszt... -
【ブダペスト王宮の丘 】世界遺産にある公園で遊ぼう!マーチャーシュ教会と漁夫の砦【子連れ旅】
ブダペスト観光で外せないのは世界遺産にも登録されているブダ城地区です。みなさんお出かけの予定はありますか?お子さんもご一緒ですか?? ブダ城地区すなわち王宮の丘は非常に広く、バス停のあるディース広場(Dísz tér)を大体中心とすると、ドナウ川... -
【ハンガリー寝台列車】15回以上乗った在住者の乗車レポ!クロアチア&ドイツ編【子連れ旅】チケットの買い方も案内
子供と一緒にヨーロッパ周遊旅行を計画されていますか?どんな移動手段をお考えですか…? 私は昔から夜行列車でよく周遊旅行をしていました。寝ている間に次の目的地に到着するので、移動とホテルを兼ねているというのがいいんですよね。 昔の旅も振り返っ... -
【子連れで滞在】優雅な町バラトンフレド【観光】ティハニにも足を伸ばして
ハンガリーのバラトン湖畔で人気の町はいくつかありますが、その中でも有名なのがBalatonfüred (バラトンフレド)。古い歴史のある町でバラトン湖の中でも特にエレガントで、町の中心は散歩をするのにいいところです。 1歳10か月の息子が楽しめそうな... -
【ハンガリーの海 バラトン湖】子連れファミリーのためのウェルネスホテル
ハンガリーの冬は寒くて暗い…。毎年のことで慣れてはきたものの、どんよりとした気分になりがちなことは否めません。 そんな寒くて暗い時期こそウェルネスホテル!暖かく明るいホテル館内で、ゆっくり過ごしたいものです。 娘がまだ生後2か月も経たない時... -
【子連れで滞在】ハンガリーの海 バラトン湖の南側 快適な穴場ウェルネスホテル
ハンガリーでの夏休みといえばやっぱりバラトン湖!みなさんはどの町がお好きですか? 2022年夏、当時2歳と0歳の子供を連れての旅を計画中、滞在先選びに頭を悩ませていました。バラトン湖にはたくさんの町に、たくさんの宿泊オプションがあるんですよね。... -
【リラフレド宮殿ホテル】エレガントなハンガリーの休日【子連れ旅】滞在2回目のレポート
ブダペストの北東、エゲルとミシュコルツの間にはブック(Bükk)と呼ばれる美しい山岳地帯が広がっています。 その中でも風光明媚なLillafüred(リラフレド)にあって宿泊客を魅了してきたのが宮殿ホテル、Hotel Palota Lillafüred (ホテル パロタ リラフ...