BLOG
-
【ハンガリーのお土産】ブダペスト在住者が厳選!ハンガリーらしさ満点の雑貨&民芸品
ハンガリーを訪れたら、お土産選びに悩む人も多いのではないでしょうか? ハンガリーならではの定番土産といえば、ワインやはちみつ、チョコレートなどの食品が思い浮かびます。私も以前、【ハンガリー土産おすすめ6選】日本でも取り寄せ可能!【現地在住... -
【世界遺産!パンノンハルマ大修道院】歴史・見どころ・アクセスを徹底解説
世界遺産に登録されている「パンノンハルマ大修道院」は、1000年以上の歴史と共に、ハンガリーの文化と信仰の象徴的存在です。丘の上にそびえ立つ修道院の姿は訪れる人々を圧倒し、その周辺ののどかな風景には心が洗われます。 ローマ教皇のヨハネ・パウロ... -
【ハンガリーの世界遺産】全8か所の観光情報をブダペスト在住者がお届け!
海外旅行に出かけたとき、「せっかくの機会だからユネスコの世界遺産を訪れたい」と思う方も多いのではないでしょうか。中には、世界遺産検定を持つほど熱心なマニアの方もいらっしゃるかもしれませんね。 中央ヨーロッパに位置するハンガリーには、2025年... -
【宝川温泉の混浴露天風呂】外国人に大人気!汪泉閣(おうせんかく)に宿泊してみた
群馬県みなかみ町にある「宝川温泉 汪泉閣」は、豊かな自然に囲まれた温泉宿。「関東屈指の絶景露天風呂」があることで知られ、春夏秋冬それぞれの季節の美しさを露天風呂から堪能できます。 宝川沿いに広がる約470畳もの大露天風呂は、日本らしい風情をた... -
【世界にたった6店舗!】東京のスターバックス リザーブ ロースタリーに行ってみた
スターバックスといえば、誰もが知る世界中で愛される人気のコーヒーチェーン。その中でも、さらに特別な雰囲気を持つ「ロースタリー(焙煎所)」付きの店舗をご存知ですか?世界にわずか6軒しかない、貴重なスターバックスです。 日本には1軒、東京・中目... -
【ターキッシュエアラインズの無料ツアー】イスタンブール観光を2回体験!メリット・デメリットも紹介
燃料費高騰などの影響を受け、フライト代が以前に比べて大幅に上昇している昨今。せっかく購入した航空券なので、乗り継ぎの時間も有効に活用できれば、旅の満足度をさらに高めることができると思いませんか? そんな中、ターキッシュエアラインズ(トルコ... -
【ブダペストで子連れ旅行】家族で楽しむためのアドバイス6選!在住者が伝授します
家族での海外旅行は、日常を忘れて特別な時間を過ごせる貴重な体験。旅の思い出は帰国後も何度でも振り返り、心を満たしてくれますよね。 一方、子どもと旅をしていてありがちなのが「大人は楽しいけれど、子どもは退屈している」という問題。せっかく旅の... -
【ブダペスト子連れ旅】観光の合間に遊べる公園9選!在住者のお墨付き!
ブダペストに住んでいてありがたいのが、子どもがのびのび遊べる、無料の公園がとても充実していることです。 設備が整っていて遊具の種類も豊富。公園ごとにテーマがあったり、人気のアニメキャラクターが飾られていたりと、大人でもワクワクするような場... -
【ブダペスト〜ウィーン間の列車比較】オーストリア系 vs ハンガリー系、在住者が東駅で撮影してみた!
国境を越えて気軽に旅ができるのは、ヨーロッパ旅行の醍醐味のひとつ。ブダペストとウィーンは列車でわずか2時間半の距離なので、「ついでにもう一都市!」と、どちらも訪れる人も多いのではないでしょうか。 そんなブダペスト〜ウィーン間を結ぶ列車は、... -
【隣国ハンガリーから行く】スロバキアの首都ブラチスラバ日帰り観光!
ブラチスラバはスロバキアの首都で、多文化が交わる中欧の都市です。旧市街の石畳やカラフルな建物には歴史の面影が残り、ブラチスラバ城からは街並みとドナウ川を一望できます。 ブラチスラバの観光スポットは街の中心部に集まっているため、数時間の滞在...