【ブダペストのカフェ】フォトジェニックで雰囲気抜群!“Muse”はカフェタイム&ブランチにおすすめ!

ブダペストのカフェMuseのテーブルにつく娘とオーダーした品々

ハンガリーや周辺諸国を旅していると、「お肉中心のちょっとヘビーな伝統料理に、胃袋が疲れてきたかも…」と感じること、ありませんか?

そんな時は、あえてその国の伝統食にこだわらず、軽めの食事やドリンクでほっと一息つくのもひとつの方法です。

ブダペストに2店舗を構える、雰囲気抜群のカフェ「Muse(ミューズ)」は、旅行中に立ち寄るのにぴったりの素敵な場所。

りり

旅行客にも人気のモダンなカフェで、見た目も華やかなお料理や、香り豊かなコーヒーが評判です。

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の1号店のエッグベネディクト

数年前にオープンしたMuseは大人気で、2024年末には2号店(Muse2)がオープン。

Museの1号店には行ったことがあるのですが、ブログの読者さまから「Museの2号店も素敵でしたよ!」というメッセージをいただき、私も前から気になっていたので訪問してみました。

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の2号店の店内の様子

Museは2店舗ともアクセスしやすいのですが、特にこちらのMuse2は、街の中心Deák Ferenc tér駅のすぐ側にあり、店内も広々としているのが嬉しい点です。

一見、いわゆる“意識高い系”カフェっぽくて、ちょっと気後れしてしまうかもしれませんが(私がそうでした)、実際はスタッフの方もフレンドリーで、気軽に入れる雰囲気です。

ホットドリンク・コールドドリンク・ブランチっぽいフードメニュー・スイーツを提供しており、一部のメニューにはオーガニック素材を使用しています。

Museはこんな人におすすめ!
  • ヘビーすぎない、カフェメニューを楽しみたい
  • 遅めの朝食やブランチできる場所を探している
  • おいしいコーヒーを飲みたい
  • インスタ映えする写真を撮りたい
  • 空港バスで移動する前後に、ちょっと一息つきたい

今回の記事では、最近訪れたばかりのMuse2(2号店)の情報を中心に、店内の様子やアクセス情報などをご紹介します。

ブダペストでモダンなおしゃれカフェを楽しみたい方は、ぜひ最後までチェックしてみてください🎉

【旅の指さし会話帳】

かれこれ20年くらい前に私も持っていたので、懐かしい!!と思わず表紙に見入ってしまいました。

かわいいイラストと共に、旅に便利な単語やフレーズが盛り込まれています。

ハンガリー旅行のお供にいかがですか?

この記事を書いた人

りり / 旅で心を豊かに

🇭🇺 ハンガリーの首都、ブダペスト在住19年
🌏 1人旅を中心に、世界50カ国以上を訪問
🌴 ヨーロッパに長年いるけど、インドや暖かい国が大好き
❤️ ちょっとマイナーな国や地域に行けたら、テンションが上がる⤴️

心に残る旅のヒントをお伝えしたくて、ブログで情報を発信中。
お問い合わせはお気軽にどうぞ

目次
スポンサーリンク

Museへ行く前に知っておきたいこと

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の2号店のケーキやパンの様子

Museがどんなカフェなのか、以下に簡単にまとめてみました。

店員さんもお客さんも外国人(ハンガリー人ではない)が多い

ブダペストにあるカフェMuseですが、ウェブサイトは英語オンリー!カフェで働いている店員さんたちは、ハンガリー語が通じない外国人も多く、お客さんも外国人の割合が多いです。

旅行者もたくさん利用しているので、気兼ねなく入店できます。インターナショナルな雰囲気をお楽しみください。

りり

優しい店員さんが多いと評判です!

朝8時から営業しているが、キッチンのオープンは9時以降(2025年4月の情報)

Muse2に朝8時過ぎに行ったところ、温かいメニューはキッチンのオープンする9時以降でないと注文できないと言われました。(Muse1でも確認しましたが、そちらは8時30分以降とのことでした。)

「早起きして、朝イチでしっかり温かい朝食をとってから観光へ!」というスケジュールは、少し難しいかもしれません。ただし、観光シーズンなど時期によって対応が異なるかもしれないので、最新の情報は現地で確認するのがおすすめです。

りり

調理済みのクロワッサンやケーキ、ドリンク類は開店直後からオーダーできます!

1号店(Muse1)は、女性に人気のガーリーな雰囲気

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の1号店の店内の様子
2024年の夏に初めてMuseを訪問した時の様子

数年前にオープンした1号店のMuseは、ピンク色のランプシェードなども置いてあるちょっとガーリーな雰囲気で、瞬く間に人気になりました。ブランチっぽいメニューも好評で、口コミが昔からずっとよかったです。

りり

Muse2号店からは歩いて5分くらい、すぐ近くにあります!

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の1号店のケーキやパンの様子
Muse1のショーケースに並ぶパンやケーキはとても魅力的で、通りかかる度に思わず足を止めて見入ってしまいます

こぢんまりとした店舗で、混雑時は空いているテーブルを見つけるのが難しいかもしれません。その点では、Muse2の方が座れるチャンスが多そうです。

19時(週末は20時)にはクローズする

Museは朝食やブランチ、カフェメニューを主に提供する目的のお店で、夜は早めにクローズします。

夕食を目的に行く場合は、早めに入店しておきましょう。

オンラインメニューは現地のメニューと若干異なるかも

あらかじめオンラインメニューで目をつけていたスープを、娘のために注文するつもりでしたが、Muse2にはスープのメニュー自体がないそうです。

オンラインメニューと現地のメニューが異なるかもしれないので(ハンガリーあるある)、臨機応変にいきましょう。

スポンサーリンク

Deák Ferenc térの側にあるMuse2(2号店)の様子

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の2号店の店内の様子

2025年4月某日、Muse2に朝8時過ぎに到着。朝食にぴったりのエッグベネディクトを注文したかったのですが、キッチンの営業は9時からとのことで、仕切り直して11時に娘と一緒に再訪しました。

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の2号店の店内カウンターの様子

私は注文カウンターへ直接向かってしまいましたが、正しい流れは「まず席に着いてメニューを選び、その後カウンターで注文&どのテーブルに座っているかを伝える」スタイルのようです。

レジのスタッフさんに注文をする際、「階段の横のピンクの椅子のテーブルがいいと思いますが、どうですか?」と提案していただき、その席に座ることにしました。

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の2号店で、私たちが実際に座った席の様子

実は今回Muse2を訪れたのは、「空港バスで市内に到着後、スーツケースを持って休憩できるカフェはありますか?」というお問い合わせがきっかけでした。

店内はゆったりとした空間で、時間帯や混雑状況にもよりますが、テーブル横にスーツケースを置けるスペースは比較的確保しやすいと思います。暖かい季節なら、テラス席を利用するのも気持ちよさそうです。

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の2号店の店内の様子
ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の2号店の店内の様子

さて、注文した品がそんなに待つことなく運ばれてきました!

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の2号店でオーダーした食事を受け取る娘

以前、Museの1号店でいただいたエッグベネディクトの見た目が素敵&美味しかったので、今回はサーモンとアボカドを追加した「カリフォルニアベネディクト」を注文してみました。

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の2号店でオーダーしたカリフォルニアベネディクト

サワードウブレッドの上になめらかなアボカドクリームとサーモンが重なり、その上にふっくらとしたポーチドエッグが2つ。仕上げには、濃厚でまろやかなオランデーズソースがたっぷりとかけられています。

アボカドのクリーミーさ、サーモンの塩気、オランデーズソースのコクが絶妙に絡み合い、ひと口ごとに幸せな気分に。見た目も味のバランスも抜群で、ボリュームも思ったよりたっぷり、朝食やブランチにもってこいです。

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の2号店でオーダーしたスムージー
オレンジジュースをベースにして注文しました

娘はスープを楽しみにしていたのですが、Muse2には置いていないそうで、代わりにベリー系のスムージーをオーダー。

りり

ベースはお好みに合わせて、オレンジジュース・アップルジュース・ココナッツミルクの3種類から選ぶことができます。

紙ストローをいつも噛んでしまう娘ですが、今回はステンレスストローだったので、最後まで飲みやすそうでした。

すっきりとした味わいのスムージーを、嬉しそうにゴクゴク飲んでいたのが印象的です。

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の1号店でオーダーしたコーヒー
以前Muse1でオーダーしたラテ

私はあまりコーヒーの味に詳しくないのですが、Museのコーヒーはコーヒー通の間でも評価が高いことで知られています。

コーヒー好きの方は、観光の合間にふらっと立ち寄って、その味をぜひ確かめてみてくださいね。クロワッサンやケーキを一緒に楽しむのもおすすめです。

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」のメニューから食事系の画像を抜粋
ブランチメニューの画像 / 画像引用元:Museの公式ウェブサイト

私はまだ試していませんが、サンドウィッチ、フレンチトースト、ポリッジなどのメニューも揃っているので、口コミなども参考にしながら、気になる一品を選んで、Museでの時間を満喫してください!!

スポンサーリンク

ブダペストに2店舗あるMuseのアクセス・情報

Muse2(2号店、モダン&シックで店内が広い)

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の2号店の外観
ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の2号店の店内の様子
住所Budapest, Sütő u. 2, 1052
アクセスDeák Ferenc tér駅を出てすぐ(出口にもよるが30秒〜2分程度)
公式ウェブサイトhttps://cafemusehu.com/ (Muse1, Muse2共通)
メニューhttps://cafemusehu.com/menu/ (Muse1, Muse2共通)
コーヒー 1,350フォリント〜(約550円〜)
フードメニュー 3,150フォリント〜(約1,300円〜)
営業時間
定休日
公式ウェブサイト上に見当たらないので、Google Mapsを要チェック

Muse1(1号店、女性が特に好きそうな雰囲気)

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の1号店の外観
ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の1号店の店内の様子
住所Budapest, Petőfi Sándor u. 8, 1052
アクセスFerenciek tere駅から徒歩1〜2分
公式ウェブサイトhttps://cafemusehu.com/ (Muse1, Muse2共通)
メニューhttps://cafemusehu.com/menu/ (Muse1, Muse2共通)
コーヒー 1,350フォリント〜(約550円〜)
フードメニュー 3,150フォリント〜(約1,300円〜)
営業時間
定休日
公式ウェブサイト上に見当たらないので、Google Mapsを要チェック
スポンサーリンク

【まとめ】“Muse”はカフェタイム&ブランチにおすすめ!

ブダペストにある人気のカフェ「Muse」の2号店でオーダーしたカリフォルニアベネディクトとスムージー

ハンガリーや周辺国の旅で、少しヘビーなお肉料理に胃が疲れた方、朝食・ブランチがとれる場所探している方、ちょっと一息つける心地よいカフェに立ち寄りたい方にとって、Museはまさにぴったりの場所。

フォトジェニックな料理やドリンクは、見た目だけでなく味も雰囲気も◎。地元在住の外国人や観光客にも人気があり、ハンガリーの中でもとくにインターナショナルな空気を感じられるカフェです。

りり

2店舗とも、街の中のアクセスしやすい立地にあります!!

大きな荷物を持っている場合や、確実に席を確保したい場合は、新しくできたMuse2(2号店)が広々としていておすすめ。一方、可愛らしいガーリーな雰囲気が好きな人は、Muse1(1号店)がぴったりです。

口コミ評価も高い人気カフェ「Muse」、ブダペスト滞在中にぜひ訪れて、素敵な空間とお食事を楽しんでみてくださいね!

ブダペストには歴史を感じられる素敵なカフェもたくさんあります。軽食メニューのある場所もあるので、こちらも記事もぜひチェックを!!

あわせて読みたい
ブダペストの老舗カフェおすすめ7選【カフェ好きの現地在住者が案内】 ブダペストはパリやウィーンのように、昔からカフェ文化が栄えている街です。 19世紀の中頃からカフェの数が増え始め、19世紀末には600店舗近くのカフェがブダペストで...
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次